迅速・低コスト・少人数限定
社債で資金調達

Siiibo証券は社債に特化したネット証券会社です。
「オンライン私募」を実現し、一定のリテラシー・金融資産額の投資家の方々*1に直接社債を発行する、柔軟で顔の見える資金調達を提供します *2。
*1 投資経験1年以上、金融資産額1,000万円以上であることを口座開設要件の一部としております
*2 サービスご利用にあたっては弊社所定の審査がございます
Siiibo証券ご利用の流れ
IR掲載と投資家からの希望条件入力により、いざという時の為の見込み投資家蓄積・資金調達可能性を「見える化」
※希望条件入力は、個別社債の条件や購入の確約に繋がるものではございません。
迅速に社債発行を行いたい企業
必要な際に備えておきたい企業
IR掲載
口座開設者のみ閲覧可能な個別IRページにより、
認知向上・PRが可能。
資金調達可能性「見える化」
見込み投資家による希望条件入力により、社債発行時に活用できるデータを蓄積可能。
社債発行
審査開始から発行まで約1ヶ月を想定。
発行条件や資金使途を柔軟に設計可能。
継続的なIRで、長期的パートナーとなる投資家を集められる。
Siiibo証券口座開設者の方々について
平均金融資産額
約1億円
上場個別株式への投資経験者比率
97%
平均年齢
42歳
Siiibo証券への投資家登録時に、最低金融資産額1,000万円以上等の審査を設けております。
一定の金融資産額・金融リテラシーを持つ、企業を応援したい現役世代の方々に多く口座開設いただいております。
上場企業からスタートアップまで
多様な企業にSiiibo証券をご利用いただいています
自由度の高い設計で、これまで対応の難しかった様々なケースでご活用いただけます。
まずはIR掲載による認知向上、いざという時の為の準備から始めることも可能です。
ご活用事例など
五常・アンド・カンパニー様【後編】
五常・アンド・カンパニー様【中編】
五常・アンド・カンパニー様【前編】
SDGsへの活用
他の調達手段との比較
IR掲載中の企業様
上場企業、スタートアップ、地方中堅企業など、多様な企業様をご掲載させていただいております。
IR掲載企業数(5月17日現在)
62社
内訳
プライム市場 4社
スタンダード市場 5社
グロース市場 8社
TOKYO PRO Market 2社
未上場 43社
こんな企業様におすすめします
資金調達の多角化・安定化は常に検討しており、
将来株主ともなる可能性のある
財務情報等の公開範囲は極力小さく、
SDGsへの取り組みの原資とし、
IRサービスの機能とプラン
トライアル
まずは無料でIR掲載
IR掲載
投資家条件一覧の閲覧
IR入力・改善サポート
会社紹介ウェビナー実施
投資検討者向け公開情報設定機能
投資家分析レポート提供
ベーシック
資金調達可能性を「見える化」
IR掲載
投資家条件一覧の閲覧
IR入力・改善サポート
会社紹介ウェビナー実施
投資検討者向け公開情報設定機能
投資家分析レポート提供
追加オプション
有力なパートナー投資家探しに
ベーシックの機能に加えて:
オーダーメイド型私募マッチング
投資家向けウェビナーの開催
企業レポート作成サポート
その他最新オプションについては
お問合せください
ご不明点がありましたら、よくいただく質問をご参照ください。
他の質問等がございましたらお問合せフォームよりご連絡ください。
ご利用に際しては当社の審査がございます。ご関心ございましたら こちら よりご連絡ください。
尚、審査の内容につきましては公表しておりませんのでご了承ください。
当社での口座開設が完了した全投資家様が閲覧できます。尚、情報の内容により公開範囲を設定することも可能です。
IR掲載企業様の中には、具体的な私募社債発行を予定していない企業様も含まれます。
個人情報保護方針
サービス利用規約
反社会的勢力への対応に関する基本方針
約款集
倫理コード
勧誘方針
利益相反管理方針
お客様本位の業務運営を実現するための基本方針
マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関する基本方針
※ご注意(必ずお読み下さい)
当サイトは特定の有価証券等の勧誘を目的とするものではありません。社債の発行、勧誘は各企業のご判断で行われます。
発行企業の提供する情報は全て各企業の責任で行われるものであり、Siiibo証券株式会社は、発行企業が当サイトを通じて提供するいかなる情報についてもその正確性を保証するものではありません。
また、少人数私募債は元本及び利金が保証されているものではありません。事業者の財務、経営悪化などにより、一部又は全部の損失が生じる可能性があります。Siiibo証券株式会社は投資を行った結果に対し、一切の責任を負うものではありません。
Siiibo証券株式会社 第一種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3230号
加入協会:日本証券業協会