セカンダリーマーケットとは
Siiibo証券では、「いつでも売り
買いできる社債市場」の提供を目指しています。
“発行時にしか買えない”、“決まったタイミングでしか換金できない”という
一般的な社債投資の常識を変えていきます。
保有中の社債を売りたい場合
Siiibo証券では社債が満期を迎える前でも、
お客様のニーズの変化に合わせて売却できる機会を提供しています。
中途換金を申込む
保有中の社債は常時、中途換金のお申込みが可能。1口(最小販売単位)からお手続きいただけます。
買取金額が提示される
Siiibo証券による買取りが可能な場合、買取金額が提示されます。買取金額は、額面部分と利息相当額を含みます。
買取りを承諾し
入金を受ける
提示金額の承諾日から、最短で2営業日後に着金をご確認いただけます。
既発債を買いたい場合
Siiibo証券では、掘り出し物の既発債を見つけ、
多様な企業や発行条件の社債に投資できる機会を増やしています。
投資したいタイミングで購入可能
新規発行される社債の申込期間は1週間程度に限られており、ご自身が投資したいタイミングと合わないこともあります。
既発債なら、新発債で購入できなかった銘柄でも、二次市場で手に入れられる可能性があります。
残存期間が様々
既発債なら、償還日までの残存期間が様々な銘柄があります。
Siiibo証券で取扱い実績のある新発債の年限は2〜4年ですが、より短期で投資したい場合など、ご自身の希望条件に近い社債が見つかるかもしれません。
留意点
- 既発債の購入価格は、経過利息等を考慮して設定されます。
- 既発債の私売出しは、保有者が売却しSiiibo証券に在庫がある場合に行われます。必ずしも常時購入いただけるとは限りません。
- 既発債購入後も、中途換金(Siiibo証券による買取り、または繰上げ償還請求権付き社債の場合は繰上償還)が可能です。
- 信用リスクの他、価格変動リスク、流動性リスクがあります。詳しくはこちら
よくある質問
ご不明点がありましたら、よくいただく質問をご参照ください。
保有中の社債ページにある「中途換金を申込む」とは何ですか?
保有中の社債の詳細画面に「中途換金を申込む」が表示されている債券は、中途換金を常時お手続きいただけます。
【中途換金の流れ】
①「中途換金を申込む」より、中途換金を希望される口数(金額)を選択いただき、お申込みください。
②Siiibo証券株式会社(以下、Siiibo)での買取りが可能な場合は、申込日から5営業日後までにご連絡いたしますので、提示された内容を確認のうえ承諾ください。承諾いただくと中途換金が確定し、承諾日(=約定日)から2営業日後の決済日(=受渡日)に買取金額とその日までに生じた利息相当額が支払われます。(※1)
③Siiiboからの買取金額提示のご連絡が無い、もしくは買取りが約定しなかった場合、債券に繰上償還請求権が付されていれば5営業日経過後に権利行使され、直近で繰上償還が可能な利払日に中途換金されます。(※2)
(※1)直前の利払日(初回の利払日が到来していない場合には発行日)の翌日から当該売買にかかる受渡日までに生じた利息相当額が売却金額に含まれますが、当該利息相当額は所定の利率に70%を掛け合わせた利率(百分率表記において小数点第4位以下は切り捨てる。)が適用されます。この際の受取金額の計算方法は、Siiiboによる買取りで中途換金した場合の利息相当額とは何ですか?をご参照ください。
(※2)経過利息には、※1と同様に、所定の利率に70%を掛け合わせた利率(百分率表記において小数点第4位以下は切り捨てる。)が適用されます。この際の受取金額の計算方法は、定期換金債(旧:定期社債)の中途換金日における経過利息とは何ですか?(繰上償還請求権を行使した場合)をご参照ください。
Siiiboによる買取りで中途換金した場合の利息相当額とは何ですか?
直前の利払日(初回の利払日が到来していない場合は発行日)の翌日から中途換金(Siiiboによる買取り)の決済日(受渡日)までに生じた利息相当額のことです。
受取金額は以下の計算式によって行われます。
受取金額 =(換金口数に応じた)買取金額 + 利息相当額(中途換金時適用利率に基づき計算)
例:
・ 発行日:2020年4月1日
・ 償還日:2025年4月1日
・ 利払日:毎年4月1日及び10月1日
・ 購入金額:1,000万円
・ 利率:2.0%
・ 中途換金時の適用利率:通常利率の70%
・ 源泉徴収:なし(Siiiboによる買取りで中途換金した場合、申告分離課税となります)
買取り承諾日(中途換金確定日・約定日):2020年7月1日
決済日(受渡日):2020年7月3日
で中途換金を行う場合、以下の通り。
(経過日数) = 93日
(①利息相当額)= 1,000万円 × 2.0% × 70% × 93日 / 365日 = 35,671円(1円未満切り捨て)
(受取金額)= 1,000万円 + ① = 10,035,671円
既発債の購入金額はどのように計算されますか?
購入金額は、額面部分の債券価格と、経過利息相当額の合計で構成されます。
債券価格は、市場金利や発行体の信用力、需給バランスなどを総合的に判断した上で、提案いたします。日々状況は変化するため、債券価格は必ずしも発行価格や額面金額と一致するとは限りません。
経過利息相当額は、前回の利払日の翌日から購入する既発債の受渡日までの日数に応じて計算されます。